4月1日は、お天気にも恵まれ無事入園式終了。
7月からの途中入所だったので、いまさらですが入園式に参加しました。 他のお子様達は、お母さんやお父さんにぴったりくっつき虫状態なのに、、、 うちの子達は日ごろ遊び慣れた園庭で走り回り、ばしゃばしゃ水溜りを突破。 うぎゃーーーーーーー・・・周囲をフリーズさせてしまった私の大声で やっと子供達もフリーズしましたが、時すでに遅く 写真撮りますよ~って時には泥んこ兄弟になっていました。 あーあ・・・。とがっかりな私に ごめんな・・・。やっぱり怒ってる??と顔を覗き込み聞く娘。 おこってるわぁーーー!と顔を上げると くっくっく・・ごめんって・・。って笑いながら謝る息子。 ふぅ・・。クレヨンしんちゃんのママの気持ちが近頃よくよくわかります。 仕方なく、どろんこ兄弟はそのまま集合写真撮影をすませ入園式は無事?終了しましたが 私の引きつり笑顔と、どろんこキッズの写真の出来上がりが想像できた入園式となりました。 あーあ・・。 でもがっかりしてても仕方ない! ココスでドラエモンランチでもしようか~!って私の一言を聞いた子供達は二人顔を見合わせ 「ママ・・さっきはごめんね。これからちゃんと言う事聞きます。どろんこになってごめんね。」 と二人声をそろえて言うのです・・・。へ~反省してるの?? 「そーよ。ちゃんとママのお話ちゃーーんと聞いてよ!」と<(`^´)>エッヘン状態の私でしたが どうやらドラエモンランチのパワーで反省スイッチが作動しただけかも・・。 ドラエモン大好き~♪は、いつまで続くのでしょう。でも、まぁよかったよかった。 ランチを食べてお腹いっぱいで仲良く帰宅しましたが ドアを開けると私を激しくさせる事件がまたここに! それは、子供達が書いたくぎ煮のサンキューカードが、またまた帰ってきているのです。 またまた、、、というのは5日ぶりに帰宅したとき、家を空ける日にポストに入れたカードが 定形外葉書料金不足20円とメモが添えられて戻ってきていたのです。 80円で届くと思ったのに、足りなかったのかぁ残念。と思い あわてて20円切手貼ってポストに走りました!これで届くね。ごめんね~。と子供達に反省した私。 なのに! また帰ってきたのです。そこには定形外葉書20円不足。と同じようにかかれていました。 ・・・・。ちょっとー。これどういう事?!とさっそく郵便局に電話しました。 「最初から郵便局の窓口で葉書出さない私も悪いんですけどね、 でもね、でもね、20円不足って書いてあるから、20円切手貼って出したのに またまた20円不足ですって返してくるなんて、どーーなってるんでしょ?」って所までは私も勢いよく言えたのですが 葉書を手にしながら電話していると子供達が一生懸命書いた葉書が、行ったり来たりしているうちにビリっと破けているし、20円不足と書かれたメモがクリップでグサっとさされていて、くたんくたんになっているし、、、そんな葉書を見ているとだんだん悲しくなってきて 「私、かなしかったんですよ・・・。」と泣きに入った私。 そんな様子に困った郵便局員は 「すぐに伺います!最初に40円不足と記入するべきところを20円不足と書いてしまったこちらのミスです。」といってやってきました。山の上の我が家まで。・・・・ご苦労様でした。 現れた郵便局員に料金不足の20円×2枚分の40円を支払うと 私はなんだか申し訳ない気持ちになってきて 定形外の葉書なのに窓口まで持って行かなかった私も悪いし・・・ アメリカの郵便局だったら あ~~いどんのっ。で、きっと終わる話だし・・。 はぁ~・・おとなげなかったなぁ私。 と、少し反省。 反省しながら、こんなスケッチ絵葉書エピソードを思い出しました。 ニューヨーク在住の画家 黒田征太郎氏が何十枚もニューヨークから知人へ送ったカードには 同時多発テロでビルが壊れていく姿が描かれていた。 その葉書に描かれた、崩れていくビルのスケッチ一面に アメリカ郵便局の消印が何十個も押されて日本の知人宅へ送られてきたのだ。 この葉書を見て黒田氏は 「ビルのスケッチの上に押された何十個もの消印は、まるで絵を否定したいアメリカ人の気持ちの表れですわ。」と、がははははと笑いながら語っていた。 ふむふむ。 なるほど郵便局員の気持ちが込められた力強いアート作品にカードは仕上がっている。 そのカードを見たときに、郵便って人が関わって届けられているんだな。と。痛感した私でしたが 今回は、全く違った角度から郵便物が届けられるまで人が関わっているということを わざわざ謝罪に家まできてくれた郵便局員さんを見て痛感しました。 おとなげなかったけどね、、かなしかったのよ、、、破けたカードみてたらさ。 郵便局員さんわがまま言ってごめんね。これから郵便局窓口から送料確認してから送ります。 ふぅ・・・。 怒ったり泣いたり笑ったり考えたり激しいエイプリルフールでした。 そろそろ葉書着く頃かな? 気になって仕方ありません。
by vvmikivvjazzvv
| 2006-04-03 16:10
|
以前の記事
カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
じぶん日記 「む一ちょ写真日記」 のんびり午睡 hip hop gene... うろうろ、ごそごそ。 yuri's room メリケン国から こんにちは。 あちこちひとめぼれ絵日記... お空のいろinNY よねごんのつれづれ日記 私のキッチンから ☆Ki... SMILE 作りたGirlの★なんで... マリカの野草画帖 あちこちひとめぼれ絵日記... ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||